こんにちは!伊藤です!
梅雨入りをして毎日ジメジメとしていますね。
幼少期、雨が降った日は学校帰りに傘もささずに水溜りでじゃぶじゃぶ遊びながら帰るのが好きだったので雨が降るとテンションが上がっていましたが、大人になった今は洗濯物が乾かないので憂鬱になります。
いつの間に考えが変わってしまっていることに今年気づき驚きました!
さて先日、今年の春から庭に植えている野菜が少しずつ収穫できています!
両親が趣味でしている小さな家庭菜園なのですが、土を耕すところから見ているので、わたしの中でも野菜たちが成長していく姿を見られるのは楽しみの一つになっています!
わたしが住んでいる地域はイモムシなどの害虫だけでなくイタチなどの野生動物もいるので、育ってきたなぁと思うと食べられてしまうこともしばしばあります。
そんな中でも生き残りスクスク育った野菜を食べれるのは幸せだなぁと噛みしめながら食べております!
中でも1番楽しみにしているのはメロンです!
芽が出た段階で何者かに食べられていたのですが、救出された芽たちはネットを張ったプランターで成長を続けているので、今後の成長を見守っていこうと思います!
わたしはメロンに軽くアレルギー反応があるのですが、自分の家でできたものは食べてみようかなと楽しみにしております!
庭には野菜以外にもいろんな花を植えているので、恵みの雨と思って今年の梅雨は楽しみたいと思います!