小児矯正

グローバル時代に差をつける矯正治療

これからの時代を担う子どもたちに、世界のどこへ行っても恥ずかしくない歯並びを持たせてあげたい。それが当院の願いです。


グローバル時代に差をつける矯正治療

欧米において、美しい歯並びはステータスシンボルと見なされます。将来お子さまが萎縮することなく海外の人たちと付き合えるようになるための第一歩として、幼い頃からの矯正治療を検討してみてください。

6歳からの矯正治療

6歳からの矯正治療

歯並びが悪いまま成長してしまうと、顔が歪んだり、食べ物がうまく食べられずに発育が妨げられたりしてしまう恐れがあります。

矯正治療は、歯が生え揃う6歳頃か、永久歯が生え揃う中学生~高校生時代にスタートするのが良いとされています。お子さまの歯並びが気になるようでしたら、なるべく早めに、予防治療の一環としてご来院ください。

2段階で治療します

通常の小児矯正は、初めからワイヤーをつけるわけではなく、2段階に分けて行います。

2段階で治療します

第I期治療

小学校低学年ぐらいの時期は、自然の成長力を引き出すことで大きな効果が期待でき、幅広い治療が可能な時期です。そのため、顎を拡大したり、上下の顎の位置のバランスを整えたりする治療、つまり骨格に対する治療が中心となります。また、主に取り外しができる装置を用いるため、ご家族の協力も必要です(固定式の装置を使うケースもあります)。

<この時期に治療を開始するメリット>
・お顔の形が良くなる
・第II期治療が簡単になる
・第II期治療で永久歯を抜くことなく治療できる可能性が上がる
・第II期治療が不要となることもある

フェーズ1の治療は、主に取り外しが出来る矯正装置を用いることが多いですが、ときに固定式の装置を使うこともあります。


第II期治療

第II期治療

おおよそ中学生以降、つまりすべての歯が永久歯に生え変わったあとに行います。第II期治療の目的は、歯並びの改善です。大人の矯正と同じように、歯にブラケットを装着して全体の咬み合わせを改善し、仕上げます。


成人矯正についてはコチラ