深いむし歯となった場合、歯の内部にまで病巣が進んでしまいます。このとき、歯の内部にある根管と呼ばれる部分に、むし歯の原因となるむし歯菌が数多く生息している状態となります。むし歯の再発を防ぐためには、実はこの根管内の病巣の除去と除菌が必要です。
しかし、根管内は非常に細くて複雑な形状をしており、熟練の歯科医師でも肉眼ですべての病巣を取り除くことは不可能です。当院では、自由診療の範疇とはなりますが、マイクロスコープと呼ばれる拡大顕微鏡を用いて、肉眼では見えない病巣を取り除きます。その上で、エピオスや根管内を除菌する医療システムを用いて根管内除菌を行っていきます。